2010年5月7日金曜日

世界で二番ならやらない方が良い

昨夜の報道ステーションでテムザックの創業社長の高本氏が「去年の事業仕分けでスパコン事業に対して蓮紡議員が『何故世界で二番じゃダメなのか』というのを聞いた時に『この国は世界一を狙ってないんだ』と(残念に)思った。」ということを話していた。

あの言葉は蓮紡議員とその周囲が「分かってない」ことを如実に示した。問題は「スパコンで世界一になった後に日本の競争力強化に如何に利用するのか」ということと「もっと安くする方法はないのか」である。「二番でも良いのではないか」というのは世界で何が争われているかを理解していない。

大前研一が十年前に指摘したように、インターネットの普及によるコミュニケーション革命によって、全ての人が一番のものを見つけ出せるようになった。人が一番ではなく二番以下に手を出すのは、一番の存在を知らないからだ。一番の存在は今やブログやツイッターであっという間に拡がる。二番は一番にアクセス出来ない時の代替でしかない。

だから、世界は一番を争っている。一番が市場を独り占めする時代に二番では駄目なのかというのはセンスがない。それならやらない方がマシなのだ。

蓮紡議員があの場面で「日本は『コンクリートから人へ』の掛け声のもと、"ソフト"に投資を集中するからハードからは撤退する」とでも言えばそれは立派な見識だったろうと思う。しかし、彼女の言葉は「順位を決めないゆとり教育」と同じだ。ナンバーワンよりオンリーワンというが、オンリーワンは『一番』に他ならないと思うのだが。

0 件のコメント: