2007年10月1日月曜日

夢よ再びといくだろうか?

自民党が政権運営を失敗する中、民主党が気炎をあげている。十数年前の新党ブームの再来となるだろうか。あの時、自民党は政権を失い、その後の合従連衡の中で公明党=創価学会と手を組み、今では学会票抜きでの選挙戦を戦えなくなった。マスコミが自民党を揺さぶり、政権交代を実現させた結果が宗教政党の政権参加を実現させる結果となったのだから、ままならないものだ。

だが、今回は前回と事態が違う。「自民党支配を打破する」という大義名分は掲げられない。なぜなら、自民党は一度政権から降り、一連の小泉改革で実に非自民党的な組織になっている。象徴的な意味での古い自民党政治というのは現実にはないのだ。

自民党と民主党の間には政策の差は殆どない。昔の自民党の保守本流と保守傍流の差くらいだ。両党共に右から左まで揃っている。

駅前にスーパーが二つ並んでいる様なものだ。だから、タイムセールや大安売りが勝敗を分ける。前回の選挙は民主党の大安売りが売れた。その前までは自民党のヒーローショー(小泉仮面)が大うけした。次の土日(選挙)に向けてどちらの店も目玉商品の選別に余念がない。

それを後押ししているのがマスコミだ。前回の政権交代劇ではマスコミ上げて野党を応援した。何が何でも政権交代を実現させるために、偏向報道をしたのだ。それが、如何にも私たちは公平ですという姿勢だったから、後に政治問題化した。マスコミも野党を応援するならば堂々と宣言すれば良かったのだ。

今もマスコミは社会正義を振りかざして自民党を攻撃している。しかし、二つのスーパーは商品もサービスも同程度だから、勢い批判は「店員の態度が悪い」とか「アソコの店員は夫婦喧嘩をしている」などのゴシップしかない。


マスコミに求めることは「自民党と民主党の政策の違い」「それぞれの政策が実現する未来予想図」「自分たちが支持する政党」を明確にして報道して欲しいものだ。

0 件のコメント: