女性の社会進出が広がっているにも関わらず、待機児童は一向に減らない。団塊世代の定年に伴って、日本の労働人口は劇的に減った。労働者が稼ぎ、消費する。これで経済が回るはずだが、お金を回すプレイヤーが減っていることの方に出生率以上の問題がある。
保育園や幼稚園の増設によって女性が社会に出れば、それだけで経済成長が図られる。子ども手当てで配るのではなく、保育園の増設にお金を使う。民間企業の参入も促進する。官製の保育園を保護するために参入が規制されているならば、それは撤廃しなければいけない。
もう一つ。女性が、いや人が多様な家族構成を築くことに対する支援をもっと考えた方が良い。例えば、日本では婚外子は例え遺伝子検査で血縁関係が立証されても父親の実子として戸籍に載らない。「できちゃった結婚」には出産前に入籍しないと子どもが私生児になるから急ぐのだ。でも、同棲し、子どもがいても結婚しない選択もあれば、逆に結婚してなくても養子を育てるという家族の選択もあるだろう。実子や庶子、養子の別をなくして、多様な家族のあり方を許容出来る社会を実現しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿